『モンテ・クリスト伯』KV
枠
カンヌ映画祭
華麗なる復讐の幕が上がる

映画『モンテ・クリスト伯』


    ピエール・ニネ
    バスティアン・ブイヨン     アナイス・ドゥムースティエ     アナマリア・ヴァルトロメイ     ロラン・ラフィット
    ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ   パトリック・ミル   ヴァシリ・シュナイダー   ジュリアン・ドゥ・サン・ジャン
    監督:マチュー・デラポルト アレクサンドル・ド・ラ・パトリエール
    原作:アレクサンドル・デュマ
11月7日(金) TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
英ビリング

        2024年/フランス/178分/シネマスコープ/5.1ch /字幕:手束紀子/後援:在日フランス大使館、アンスティチュ・フランセ/配給:ツイン © 2024 CHAPTER 2 – PATHE FILMS – M6 FILMS – FARGO FILMS
全世界興収1億ドルを突破!時代を超えて愛される復讐劇の金字塔
  • theater
  • X
書籍のご案内
Twin

Introduction

愛と憎しみのスペクタクル

文豪アレクサンドル・デュマが執筆した「巌窟王」の名でもしられる傑作小説が、新たに映画化。

“復讐劇の金字塔”とも称されるドラマチックな展開は、ロマンス、サスペンス、アクションの枠を超え、激しい情念が渦巻く“究極の人間ドラマ”として、現代の私たちの心をも揺さぶる。

実力派スターのピエール・ニネ(『イヴ・サンローラン』)が、驚きの変装術や冷酷な計画を駆使する数奇な運命を背負った男を、優雅かつ繊細に演じきった。セザール賞を受賞した美術と衣装が織りなす映像美は、スクリーンを煌びやかに彩る。

第77回カンヌ国際映画祭では11分間のスタンディングオベーションを獲得し、フランス国内で940万人を動員した話題作が、ついに日本公開!

Story

謎めいた大富豪 モンテ・クリスト伯――

破滅に追いやった者たちへの 美しき制裁

将来を約束された若き航海士ダンテスは、ある策略によって、無実の罪で投獄され、次第に生きる気力を失っていく。絶望の中、脱獄を企てる老司祭との出会いにより、やがて希望を取り戻していった。司祭から学問と教養を授かり、さらにテンプル騎士団の隠し財宝の存在を打ち明けられる。囚われの身となって14年後・・・奇跡的に脱獄を果たしたダンテスは、莫大な財宝を手に入れ、謎に包まれた大富豪“モンテ・クリスト伯”としてパリ社交界に姿を現す。そして、自らの人生を奪った三人の男たちに巧妙に近づいていく──。

画像

Cast

  • 画像
    Pierre Niney
    ピエール・ニネ
    エドモン・ダンテス(モンテ・クリスト伯)
    無実の罪で投獄されるが脱獄し、人生を奪った者たちへの復讐を誓う
  • 画像
    Anaïs Demoustier
    アナイス・ドゥムースティエ
    メルセデス
    ダンテスの婚約者。ダンテスが亡くなったと思い、フェルナンと結婚する
  • 画像
    Bastien Bouillon
    バスティアン・ブイヨン
    フェルナン
    メルセデスを手に入れるためダンテスを陥れたひとり。メルセデスと結婚し貴族院議員となる
  • 画像
    Laurent Lafitt
    ロラン・ラフィット
    ヴィルフォール
    野心的な検事。キャリアを守るためにダンテスを不当に投獄する
  • 画像
    Patrick Mille
    パトリック・ミル
    ダングラール
    出世するダンテスに嫉妬して密告する。後に裕福な男爵となる金の亡者
  • 画像
    Anamaria Vartolomei
    アナマリア・ヴァルトロメイ
    エデ
    フェルナンの裏切りにより、父が殺され母と共に奴隷として売られた過去を持つ。モンテ・クリスト伯に助けられる
  • 画像
    Vassili Schneider
    ヴァシリ・シュナイダー
    アルベール
    フェルナンとメルセデスのひとり息子。エデに一目惚れする
  • 画像
    Julien De Saint Jean
    ジュリアン・ドゥ・サン・ジャン
    アンドレ(アンドレア・カヴァルカンティ公爵)
    父・ヴィルフォールに産まれてすぐに生き埋めにされるが、助けられ密かに成長する。イタリア貴族と偽り復讐に参加する
  • 画像
    Pierfrancesco Favino
    ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
    ファリア司祭
    牢獄でエドモンに出会い、彼に学問と教養を教える
画像 画像 画像 画像 画像
画像

Staff

画像
マチュー・デラポルト
監督・脚本

1971年、フランス・パリ生まれ。1996年から2001年までカナルプリュスの番組制作に携わる。その後、アレクサンドル・ド・ラ・パ トリエールとのコンビで数多くの劇映画やTVドラマの脚本を執筆。 コメディ映画『La jungle』(06)で監督デビューを飾った。そのほかの単独で監督を務めた作品にはスリラー映画『フェイク・ライフ - 顔のない男-』(14・未)があり、パトリエールとのコンビで監督した作品に は『Le prénom』(12)、『Le meilleur reste à venir』(1 9) がある。本作はパトリエールとの共同で監督した3本目の劇映画である。

アレクサンドル・ド・ラ・パトリエール
監督・脚本

1971年、フランス・パリ生まれ。助監督として映像業界でのキャリ アを踏み出したのち、TVシリーズ「新・メグレ警視」などの脚本を手 がける。2000 年代半ばに製作会社オニキス・フィルムズに参加。マチュー・デラポルトとの共同で『ルネッサンス』(06)、『バレッツ』(10) などの脚本を執筆した。デラポルトとのコンビ作『Le prénom』(12) で監督デビューを果たした。本作は『Le meilleur reste à venir』(19) に続き、デラポルトとの共同で監督を務めた 3 本目の劇映画。

画像 画像 画像 画像 画像